vendeur_de_fromage 外国語のお時間

vendeur_de_fromageの趣味の外国語学習記録みたいなものです(^^)

自宅学習での新たな試み

コロナウイルスショックで、いつも利用している母校の大学の図書館に入れなくなってしまいました_| ̄|○ il||li

 

しばらくはなんとか家で頑張るしかありません…

 

これが家だとなかなか集中せずゴロゴロしたりゲームしたり他の本読んだりスマホいじったり…(;・∀・)

 

よく見るTOEIC系YouTuberに時々ゲスト登場する英語講師carinaさんと言う方の動画やツイッターを見るとモチベーション上がることが多く、勉強法についてもいろいろとためになることが書かれてます。

 

そこで一つ取り入れたいのが「時間割を作る」です。

 

いや、簡単なことやけど(笑)…やってみると、なかなか効果がありました(*^^*)。


f:id:vendeur_de_fromage:20200319122918j:image

 

①その時間中は絶対、他のことやっちゃいけねぇ、ていうプレッシャーがかかって集中しやすい。


②一コマを長過ぎないように組んでちゃんと休憩も入れたのでリフレッシュできる。


③その時間が終われば今日の勉強ヤメって決めうちしたらメリハリついてよい。

 

…ってとこかな?

 

コロナショックの間、図書館使えぬ間はこれで頑張るしかありません。

 

もう一つ最近、carina先生がやってることを見習いはじめました。それが…

 

写経!

 

…といってもホントにお経じゃないですよ。転写…トランスクリプション…つまり手元のなんらかの長文をただひたすら書き写すんです。


f:id:vendeur_de_fromage:20200319123235j:image

 

写経=トランスクリプションをやってみると…

 

①一単語読む→口ずさむ→テキスト見ずに書く、ことによって正しいオルトグラフが見につく

②精読してるのと同じなので、いつもさらっと読んで気づいてない文構造や時制と法などを認識できる。写真だと、où existait déjà 〜のところがSV倒置になってるのに気づく…え?quiでもないのに主語がない(・・;?…ってなふうに。

 

慣れないとなかなか手が疲れますね(;´Д`)

 

もう一つ最近はじめたのが、

 

TV5MONDEアプリ


f:id:vendeur_de_fromage:20200319123637j:image

 

自分のレベル(CEFR)を選んでそれに合うニュースコンテンツが提示されるので好きなのを選んで聞きます。リスニングや語彙などの問題があって、自分はA2でやってるんですが、なかなか手応えがあります(^o^;)